おこさんの手術後の注意点
術後創部痛について
- 術後の痛みの強弱は個人差があります。本人が痛がるようでしたら、退院時の鎮痛剤を1日2~3回を目処に使用してください。
創部包交について
- 術後の臍部は写真のようになっています。これはお臍の陥凹状態を維持するためです。
- 鼠径部の小さなテープは針穴を塞いでいるだけです。
- 退院時の包交のままでシャワーおよび短時間の入浴をしていただいても構いません。

テープが剥がれたら…
- 臍部テープが剥がれた場合は市販の大きめのカットバンを貼付してください。その際、消毒はしないようにご留意ください。
- 鼠径部の小さなテープは針穴を塞いだだけですので、退院後に剥がれても処置は不要です。
- 掻痒感が強い場合は術後5日経過していれば剥がして頂いて構いません。
「どうなんだろう…?」と思ったとき
- 「痛みが強い」、「創部が膿んだかも?」など、ご心配なことがあったときは当院までご連絡、または当科を受診してください。
ご相談・ご質問
何らかの理由で外来受診が難しい場合など、ご相談やご不明な点がある場合は、当院小児外科医に 直接ご相談いただくことが可能です。総合受付までお電話下さい。