おこさんの手術までの注意点
食事について
- 手術当日 朝7:00までに軽食を済ませてください。
食べてよい食品

塩おむすび(のりはダメ)
食パン・ロールパン(レーズンパンやライ麦パンはダメ)+ジャム
卵サンド・ゆで卵
スープ、みそ汁 → 具無し
ヨーグルト・プリン・バナナ
食べてはいけない食品

あてはまる食品 ☆一例です。
食べると当日の手術時間が長くなる 手術中・手術後の嘔吐 の原因になります。
揚げ物(唐揚げ・フライ・天ぷら)ひき肉料理、ソーセージ・ベーコン、サラミ、ナッツ類、カレー、ラーメン、アボカド、調理パン、ピザ、わかめ、ひじき、こんぶ、こんにゃく、きのこ、粒コーン、生野菜サラダ、炭酸飲料
- 水分は手術当日の朝10:00までは摂取可能です。
例)水、お茶、リンゴジュース、スポーツドリンクです。胃に残りやすい牛乳・乳製品や炭酸飲料は避けてください。
予防接種について
- 生ワクチンの予防接種については手術の3週間前までに済ませてください。
例)BCG、麻疹風疹混合(MR)、水ぼうそう、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) - 不活化ワクチンについては手術の1週間前までに済ませてください。
例)4種混合(ポリオ/ジフテリア/破傷風/百日咳)、ヒブ、小児用肺炎球菌、インフルエンザ、日本脳炎など
体調を崩したら
- 風邪や胃腸炎などで体調を崩した場合は術後の合併症のリスクが高まるため、基本的に手術は延期になります。
手術1週間前に体調を崩された場合は当科までご連絡ください。
ご相談・ご質問
何らかの理由で外来受診が難しい場合など、ご相談やご不明な点がある場合は、当院小児外科医に 直接ご相談いただくことが可能です。総合受付までお電話下さい。