総合診療は患者様の症状から全身状態を評価し、的確な診療を提供する診療科です。様々な症状があって、「どの診療科を受診すれば良いのか分からない」というときは総合診療の受診をお勧めします。
治療方針
総合診療での治療が可能な場合はそのまま診療を継続します。総合診療ではなく、専門的な医療が必要と判断した場合は当院の専門医もしくは特定機能病院などへご紹介致します。
担当医師の紹介
私たちが責任をもって担当します。

総合診療部長兼外科部長
木暮 道夫Michio Kogure
- 消化器・一般外科、消化器内視鏡、胆道外科、総合診療
- 日本外科学会専門医
- がん治療認定医
- 日本胆道学会指導医
- 消化器外科専門医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- プライマリ・ケア認定医
- 高気圧医学専門医
- 麻酔科標榜医
- 秋田大学医学部(1989年卒)

戸田 美波Minami Toda
患者様お一人お一人に寄り添うような、温かく質の高い地域医療の実践を目指してまいります。 些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。
[趣味] 動物(ねこ等)
- 腎臓内科、総合診療
- 総合内科専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本透析医学会透析専門医
- 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
- 日本医師会認定産業医
- 臨床研修指導医
- 自治医科大学(2010年卒)

林 信一Shinichi Hayashi
地域に根ざした身近な病院として、皆様の健康の一助となれるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
[趣味] 旅行、食べること
- 小児外科、消化器・一般外科、総合診療
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 埼玉医科大学医学部(2002年卒)

病院長、筑波大学附属病院小児外科 非常勤講師、埼玉医科大学小児外科 非常勤講師
池袋 賢一Kenichi Ikebukuro
専門は小児気道外科一本で、気管支鏡を専門としてきました。ピーナッツなどを吸い込んでしまった乳幼児が見つかるとどこでも駆けつけていきます。
[趣味] パソコン
- 小児外科全般、新生児外科、小児気道
- 医学博士
- 日本小児外科学会認定登録医
- 日本外科学会専門医
- 筑波大学医学部(1981年卒)

小児外科部長、医療法人社団誠弘会理事、埼玉医科大学小児外科客員講師
佐竹 亮介Ryosuke Satake
忙しい日々の隙間で、古いカメラで風景などを撮影するのが楽しみになっています。コロナ渦ですが、地域小児医療の充実に努力します。
[趣味] カメラ
- 小児外科(小児内視鏡外科手術)、消化器・一般外科、総合診療
- 医学博士
- 日本小児外科学会専門医
- 日本外科学会専門医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 埼玉医科大学医学部(2000年卒)

非常勤医師(埼玉医科大学病院 総合診療内科 准教授)
飯田 慎一郎Shinichiro Iida
- 総合診療、循環器内科
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会専門医
- 日本高血圧学会専門医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 日本動脈硬化学会専門医
- 認定産業医
- 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
- 日本大学医学部(1994年卒)
診療日 | 毎週金曜日 9:00~11:30 15:00~17:00 |
---|

非常勤医師(埼玉医科大学総合医療センター輸血部 教授)
山本 晃士Koji Yamamoto
- 血液学一般、血栓止血学、血液凝固線溶学
- 日本輸血・細胞治療学会認定医
- 日本血液学専門医・指導医
- 日本臨床検査学会臨床検査管理医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 名古屋大学大学医学部(1986年卒)
診療日 | 毎週水曜日 9:00~11:30 |
---|

非常勤医師(埼玉医科大学病院 消化器内科・肝臓内科 助教)
山田 俊介Shunsuke Yamada
- 総合診療
- 埼玉医科大学医学部(2018年卒)
診療日 | 毎週金曜日 9:00~11:30 |
---|