新型コロナウイルスワクチン接種の予約方法について
≪接種日時は7月2日(土)・7月9日(土) いずれかの 17:00~17:30 です≫
予約対象者
2回目のみの方・3回目の方が対象となります
- 12歳以上で接種券をお持ちの方(川越市内・市外は問いません)
- 16歳未満の方(15歳までの方)は、保護者同伴でお願いいたします。
保護者同伴でない場合は、予防接種をお断りさせて頂きます。
※ 1回目モデルナワクチンで予防接種の方へ ※
当院で接種できる方は下記の通りです。
・12歳~29歳までの男性のみ
・1回目接種より、27日以上経過している場合
3回目予防接種の方へ
- お手元に接種券が届いている事を必ずご確認ください。
- ご自身で2回目接種日を必ずご確認の上ご予約ください。
- 2回目接種日より6ケ月以上過ぎていない場合は当日の予防接種はお受けできません。
使用ワクチン
ファイザー社製ワクチン
予約方法
予約方法は、インターネットのみでの予約となります。
① 事前登録:接種者本人様のEPARK会員登録をお願いいたします。
会員登録はこちら
② 予約:予約サイトからご予約をお願いいたします。
予約サイトはこちら
<操作方法についてのお問い合わせは、EPARK:0120-990-250までご連絡下さい。
(受付時間は、平日のみ 9:00~17:00)>
※※ ご予約は、接種日より前日の正午12時までとなります。 ※※
当日の持ち物について
接種日当日は、必ず以下の持ち物をご持参ください。お忘れになりますと接種できませんので、ご注意ください。
- 新型コロナワクチンの予診票
(所定事項を全てご記入の上ご来院ください。未記入のままご来院されますと書類確認の為にお時間を要することとなり、他の接種者の方にもご迷惑となります。) - 接種券
(接種券は、はがさずにそのままお持ちください。) - 身分証明書
(保険証、運転免許証、マイナンバーカードのいずれかをお持ちください。ご本人様確認で必要となります。)
接種日当日のご来院時間について
- 受付開始時間は、ご予約時間の15分前頃を予定しております。
- あまり早い時間にご来院されましても、受付時間までお待ち頂きます。
- また、外来診療を行っておりますので、院内でお座りして頂く場所に限りがございます。
予めご了承ください。
その他
- お車でお越しの方へ
お車でお越しの場合、当院所定の駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。入場時に発券される駐車券をお持ち頂ければ割引いたします。その際の駐車料金(¥100)はご自身のご負担となります。 - 当日の服装について
新型コロナウイルス予防接種は肩に接種しますので、当日の接種時に肩の出しやすい服装でお越しください。 - キャンセルについて
当日キャンセルされる場合は、当院まで必ずご連絡ください。
連絡先:049-231-1552
医療法人社団 誠弘会 池袋病院