保険証をお持ちになって、下記の時間内にお越しください。
受付時間
発熱や咳などの症状がある患者様は「発熱外来」をご利用ください。
受付時間は
午前 9:00 ~ 11:30
午後 14:00 ~ 17:00
とさせていただいております。
事前にお電話でご連絡ください。
月~土 8:00 ~ 11:30
14:00 ~ 17:00
夜間 17:00 ~ 19:00
※夜間は土曜日休診
診療時間
月~土 9:00 ~ 11:30
15:00 ~ 17:00
夜間 18:00 ~ 19:00
※夜間は土曜日休診
診療科の詳しい診療日は診療スケジュールをご覧ください。
診療スケジュール
午前診療・受付整理番号の『電話予約』運用開始
この度、『午前診察・受付整理番号』を電話で予約する制度を試験的に導入することといたしました。
この取り組みにより、少しでも皆様のご不便が解消されましたら幸いでございます。
また、今後もこの運用の見直しを行うとともに、更なる利便性向上に向けて努力いたしてまいります。
対象となる診療科全診療科及び全医師(予約の診療科は除く)
予約専用ダイヤル <070-7469-7950>
受付日 外来診察ご希望日の前日
(休診日の場合はさらにその前日)
電話受付時間 午後2時30分~午後4時00分(予約枠20名まで)
当日お受取り時間午前7時50分までにご来院ください
受付整理番号予約方法
予約の仕方は、こちらをご覧ください。 予約方法
受付整理番号の電話予約についてのお問い合わせ先
池袋病院 医事課 <049-231-1552>
※午後2時30分~午後4時00分まで
マイナンバーカードの健康保険証のご利用について
当院では、マイナンバーカード等を利用した、オンライン資格確認システムの運用を実施しております。
- マイナンバーカードを健康保険証として利用いただけます。
- 健康保険証は、これまで通り利用いただけます。
利用方法
- ご希望の方は、受付にございます顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードをかざしてください。
- 薬剤情報・特定健診結果・限度額情報を医療機関へ提供するかを選択してください。
- 各種医療受給者証(乳幼児医療受給者証・特定疾病療養受給者証・公費負担医療受給者証など)は、マイナンバーカードでは確認が出来ません。受付窓口へ必ず原本を持参してください。
診療情報等の提供同意について
患者様が診療情報等の提供に同意した場合、診療や入院の際に過去の薬剤情報や特定健診情報の閲覧が可能になり、医療の質の向上に活用することができます。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証の利用にご協力お願いいたします。
各種保険取扱い
各種カード取扱い(JCB、VISA、MASTER、UCの各カードがご利用いただけます。)



