埼玉県川越市に1960年開設

「60年間変わらない愛を」

総合受付電話番号

049-231-1552
アクセス

総合受付電話番号

049-231-1552

新型コロナウイルス感染対策

    
 

池袋病院は日本医師会より、感染症対策認定病院として承認されました。
今後も、スタッフ一同感染対策を行いながら患者様に安心・安全な医療をご提供し続けてまいります。

新型コロナウィルス感染対策

池袋病院では新型コロナウィルスに対して以下の感染対策を行っております。

 1. 来院患者のトリアージ

来院感謝トリアージ
来院される全ての患者様へ検温・マスク着用・手指消毒のご協力をいただいております。検温時に37.0℃以上が測定された患者様は感染症外来で受診していただいております。風邪症状のある患者様も対象となっておりますので、検温時にお申し出ください。
※マスクをお忘れの患者様は受付にてマスク(¥50/枚)のご購入をお願いしております。

2. 職員の健康管理

職員の健康管理
全職員へマスクの着用、1 日2 回の検温・健康観察記録の作成を義務付けております。
当院入口のトリアージや検査等必要に応じてゴーグルやガウンの装着も行っております。

3. 院内各所の消毒・整備

院内の消毒
待合室のイスや手すりなど院内各所のアルコール消毒を毎日行っております。
また、待合室は社会的距離確保のため席の間引きを行っております。

発熱・風邪症状をお持ちの方へご協力のお願い

 
入口での検温時に37.0℃以上が測定された患者様は、感染症外来で受診していただいております。
受診当日または数日前に発熱が見られた方は病院入口の職員へお申し出ください。
発熱のある患者様も受診できる体制となっておりますので、ご安心して症状をお申し出ください。


感染症外来待合室

感染症外来診察風景

理事長挨拶

2019年末に発見された新型コロナ ウィルス
現在も大きな影響を私たちに与えていますが、皆様の生活、お体は大丈夫でしょうか?
当院の感染対策にご協力いただき感謝申し上げます。
私ども誠弘会は「患者様に安心・安全な医療をご提供したい」と考え、スタッフ一同感染対策を行いながら通常の診療を続けております。
新型コロナウィルス感染予防対策のため待合室のソーシャルディスタンスの確保のため椅子を減らすなどの対策をさせていただいております 。
皆様には多大なご迷惑をおかけしておりますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます
当法人は感染終息まで皆様とともに戦います。

誠弘会 理事長 池袋 賢一

各診療科より

当院では院内感染対策委員会と医療安全管理委員会のメンバーから数人を招集し
2月25日に、コロナウィルス対策委員会を発足いたしました 。
主にトリアージの開始・全職員の毎日の体調チェック・定期的な院内消毒の開始など院内感染を防止する為の取り決めなどの決定と指示を行っております 。
院内への入り口を1 箇所にし、すべての入館者に対して体温チェックと手指消毒を行っております 。
また、発熱や感染症の症状の方をトリアージ(選別)し、専用の待合室と診察室にて対応をしております 。
また、入院患者様をお守りする為に面会の規制や立ち入りを制限しております 。
発熱や感染疑いであると言う理由で受診のお断りは致しませんのでお電話でのご連絡後の受診や入り口での自己申告に御協力お願いいたします 。

コロナウィルス対策委員会 關 正巳

看護部では感染対策や対応は日々の中で最も重要とされています。
看護者の手を介して患者さんから患者さんへの感染が伝播しないように日ごろから標準予防策(standard precautions)を心がけて十分な対策で日々の業務に取り組んでおります。
そんな中で、現在は新型コロナウィルス( COVID-19)という新たな ウィルス が発生したことにより、今まで以上に感染対策の強化と共に、手指消毒はもちろんのこと、ゴーグル、手袋、マスク、必要時防護服を装着して業務にあたって おり ます。
病棟では全面面会禁止とし、少しでも患者さんとご家族が安心して療養生活が送れるようにテレビ電話での面会システムを導入いた しました。
環境整備の清掃の強化、感染症のトリアージ、ソーシャルディスタンスを行いながら患者さんが安心して診療を受けられるように看護部一同感染対策に取り組んで まいり ます。

看護部長 崎田 一美

臨床検査科は、採血や検査において患者様と多く接触いたします。
採血室・生理機能検査室では、一人の患者様の検査が終了しましたら必ず前の患者様が触れた物を消毒し、次の患者様の検査を安心・安全に行ってまいります。
新型コロナウィルス 疑い患者様の検体採取については、日本環境感染学会のガイドラインに従い、濃厚接触が起きないよう個人防護具の装着を徹底して行っております。
採取後の消毒も他所へ持ち出さない様、その場で確実に行っております。
院内で、ガウン・フェイスシールド・手袋を着けた職員を見かけても、不安がらずに安心して検査をお受け下さい。

検査科 町田 通宏

リハビリテーション科では入院・外来・訪問各場面において、実施環境ごとに対策を講じております。
基本的にリハビリテーションは1 対 1 での密な接触となることから、以下の通り感染予防対策を実施しております。
①患者様・利用者様には手指消毒およびマスクの着用をお願いし、実施室内の窓を開け換気を行いながら実施しております。
②外来・訪問では職員は「ゴーグル」「マスク」「ガウン」「手袋」を装着して実施いた します。
③入院では面会制限実施中のため病棟内あるいは病室内にて実施し、職員は「マスク」「ゴーグル」を着用して実施いた します。
④患者様毎に使用したタオルはその都度新しいものに交換し、使用したベッドや用具はその都度1 回 1 回アルコール消毒を行っております。
リハビリテーション実施中の感染予防を徹底するため、患者様、ご利用者様には大変ご不便をおかけしておりますがご理解の程よろしくお願いいたします。

リハビリテーション科 渡邊 正和

放射線科では新型コロナウィルス対策として、検査後患者様 1 人ごとに各機器類の消毒を行ってから次の検査を実施しております。
また、待合室が患者様で密にならないように、待機場所を変更するように心がけております。
患者様と触れる機会が多いため、基本的なことではありますが、スタッフのマスク、手袋、ゴーグル等の着用、消毒も徹底して行っております。
患者様に安心して検査を受けていただくために放射線科スタッフ一同、細心の注意を払って検査に取り組んでまいり ます。

放射線科 南雲 隆文

現在、全国で急速な COVID 19 新規感染者の増加に伴い、透析患者における新規感染者数も急速に増加し てい ます。透析患者 様 においては都心を中心に 140 名程度( 2020 年 7 月 31 日)の感染者数が報告されており今後 徐々に全国へ広がると考えられます。
腎センターにおいては院内で組織される感染対策委員を中心に、日本透析 医学会からのタイムリーな情報収集と併せて推奨さ れる感染対策を講じております。
具体的には治療前の検温による有熱者の1 次スクリーニングに始まり、感染が疑わしい患者様では、 個室隔離あるは時間的・空間的隔離、ロッカー等の使用制限、非感染者との動線の分離などの対策を講じています。
また、平時より穿刺や返血など に はサージカルマスク、ゴーグルの着用、定期的な室内換気に加え、 器具の清掃および環境表面の消毒には、次亜塩素酸ナトリウム を含有する消毒薬を選択し機器、環境面の消毒を徹底しています。 平時の感染対策を遵守することが、 COVID 19 への感染対策にも繋がると考え 、今後も患者様に安心していただける治療環境の整備に取り組んでまいります 。

透析運用管理部 薬師寺 芳郎

人間ドック及び健康診断を安全安心に実施するにあたり、日本総合健診医学会、日本人間ドック学会など健診に関係する学会等 8 団体は、「感染対策指針」を取りまとめました。
当健診センターでは、上記「感染対策指針」、および、厚生労働省ほか関係省庁の通知を遵守することによ り 、新型コロナ ウィルス 感染症に対する感染防止対策を徹底し、適切な感染対策を行ない、受診者様に安全・安心して受診頂けますよう、 以下の取り組みを行なっております。
1.検温および問診
受診者様の検温・問診を行ない、37.5以上の方 、 2 週間以内に海外渡航歴のある方、解熱剤を服用している方等、不適当と判断した場合には受診をお断りしております 。
2.マスク着用および手指消毒
すべての受診者様に、マスク着用とともに手指消毒をお願いしております。
3.検査機器及び備品等の消毒
各検査機器は、受診者様ごとに消毒を実施しております。
また、 イス、 ボールペン、 ロッカー、ドアノブ、手摺りなどの消毒を実施しております。
4.3 密の回避
受診者様間の距離を確保するとともに【密集・密接】を避けるため、今年度より完全予約制とし、受付時間の調整をしております。また、【密閉】を避けるため、 空間の換気を行なっております。

健診センター 伊藤 太一